ハクライドウ、マリンメッセ福岡「FOOD STYLE Kyushu 2025」出展のお知らせ
この度、11月19日(水)20日(木)の2日間、マリンメッセ福岡で開催される西日本最大級の食品展示会「FOOD STYLE Kyushu 2025」に昨年に引き続き株式会社ハクライドウが出展いたします。
【関連記事】
「フードスタイル」とは、外食・中食・小売の販路拡大をする為の食品・飲料・設備・サービスが集結する商談展示会です。
宮内庁献上品の製造工場で健康食材えごまパウダーを練りこんで日本で唯一の手延べで作った「手延えごまそば」をご紹介します。
【えごまそばの販売事例】
●地域の直売所や道の駅のお土産品、マルシェのイベント販売、ネット通販(お中元・父の日・お歳暮・年越しそば)で好評です。
●大きなイベントとしては西部ガス佐世保ガス展2024でのえごまそばの試食販売が大好評でした。
●道の駅のマルシェイベントでは、えごまそばのふるまいを行い、生命保険会社の血管年齢・ベジチェックを受けた方にえごまそばのプレゼントを行ったところ、多くの見込客の獲得につながる結果を得ました。
また新たにえごまそばを飲食店の締めのメニューとしても提案させていただいております。
ただいま出展に向けて準備しております。
ぜひこの機会にご来場いただきますようよろしくお願いします。
株式会社ハクライドウは、無添加食品や有機(オーガニック)の食品、健康商品(サプリ)を専門に集めた卸・小売、オリジナル商品の開発、YouTube・Instagram・TikTokなどのSNSで旬の料理レシピを紹介する「ばあちゃんの料理教室」を活用した動画コマース(SNS総フォロワー数は60万弱)など多岐にわたる事業展開を行なっております。
今回の展示商談会「FOOD STYLE KYUSHU 2025」では、日本唯一の手延えごま蕎麦(宮内庁献上品製造工場で製造)やえごま油、手延ちゃんぽん、手延ラーメン、そして新商品として、長崎県産有機JAS黒ゴマ、えごまの葉パウダー、選別機「そ~太」を紹介させていただきます。
ただいま出展に向けて準備しております。
ぜひこの機会にご来場いただきますようよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会名:FOOD STYLE Kyushu 2025
会 期:2025年11月19日(水)・20日(木)
10時から17時 (最終日は16時まで)
会 場:マリンメッセ福岡A館・B館
公式HP :https://foodstyle.jp/kyushu/
出展者名:株式会社ハクライドウ
小間番号:BE-62 (マリンメッセ福岡B館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FOOD STYLE Kyushu 2025は来場事前登録が必要になります。
下記の登録ページから事前登録お願いします。
登録の際下記5桁を事前登録フォームの「招待状種類番号」欄へ必ずご記入ください。
招待状種類番号 f2555
ご入場にはWEBでの「来場事前登録」が必要となります。
入場証をA4サイズにてカラー印刷し、名刺とともに展示会場にご持参ください。
(ご注意)
・事前登録はお一人様につき1回の登録になります。
・複数名でご来場になる場合は、お一人ずつご登録ください。
■長崎島原手延えごまそば

宮内庁献上品の製造工場で製造。健康食材「えごまパウダー」を練り込んだ日本初で唯一のえごまそばです!道の駅やお土産店、ギフトで人気です。えごまそば(業務用)をメニューに加えて地域一番店になりませんか?
■国産有機黒ゴマ・えごま・えごま葉パウダー

長崎県雲仙市吾妻町の有機JAS認証ほ場で国産有機黒ゴマ・えごまの生産に取り組み、弊社がレンタルサービスを行っている選別機を活用し質の良いものに仕上げます。
■島原手延そうめん


宮内庁献上品の手延べそうめんで、夏場は人気商品のため、例年1か月待ちになるほどの人気です。単一等級技能士が、伝統の技「手延べ製法」で30時間以上をかけて製麺しています。
ぜひご来場頂きますよう、重ねてお願い申し上げます。
<以下・参考資料>
1978年 個人の貿易業者「舶来堂」として創業
(海外製品の輸入販売)
1989年 健康食品、無添加加工食品の卸・小売業を開始
2000年 ネットでの消費者直販の全国販路開拓開始
2005年 独自商品として、すりえごま・えごまそばの開発・販売を開始
2016年10月3日 株式会社化~現在に至る
<資料に関してのお問い合わせ先>
株式会社ハクライドウ
広報担当:伊達高広
電話番号:0957-23-0827
メールアドレス:hakuraidou@gmail.com
HPアドレス:https://www.hakuraidou.co.jp
住所 郵便番号854-0026 長崎県諫早市東本町5-10
※この情報は、長崎島原手延えごまそばを販売して20年間の販売実績を持つハクライドウが発信しています。