えごまMISOバター・ブルーベリージャム・有機冷凍ブルーベリーセットが諫早市のふるさと納税のお礼品に採用されました!

えごまMISOバター・ブルーベリージャム・有機冷凍ブルーベリーセット(さとふる/ふるさと納税返礼品)

えごまMISOバター・ブルーベリージャム・有機冷凍ブルーベリーセット(さとふる/ふるさと納税返礼品)

えごまMISOバター・ブルーベリージャム・有機冷凍ブルーベリーセットが諫早市のふるさと納税のお礼品に採用されました!

ふるさと納税をお考えの方はぜひ!

えごまMISOバター・ブルーベリージャム・有機冷凍ブルーベリーセット

 

■ふるさと納税とは?

ふるさと納税は、寄付金の使い道を指定できる唯一の制度です。

例えば、子育て支援のためや産業・経済のため、福祉のためなど自分自身が関心を持つ用途を決めることができるんです。

また、このふるさと納税制度は出身地等に関係なく、関心がある自治体に、それも複数に納税することができます。

生まれ故郷はもちろん、あなた自身が応援したい地域を寄付金という形で応援できるうれしい制度ですね。

そして、ふるさと納税には自分自身にとっても大変お得な制度です!(これを楽しみにしているという方も多いのではないでしょうか?)

ふるさと納税により、寄付をすると、税金の控除が受けられ、特産の肉類や魚介類、野菜、施設の優待券、宿泊券といったその地域独特の返礼品を受け取ることができます。

ふるさと納税をうまく活用することができれば、自己負担は年間総額で実質2000円に抑えることができ、例えば「5万円の寄付をして、48,000円の控除」という実質2000円の負担で地域貢献ができ、自分自身もお礼の品を頂けるという自治体・あなた自身にとって喜ばしいWin-Winの関係になれる制度なのです。

※ただし、控除が受けられる控除上限金額と手続きがあるので、確認してくださいね。

【参考リンク】

■ふるさと納税のシンプルな流れ

■寄付を行なう

1.ふるさと納税の控除が受けられる控除上限額をチェックする

【参考リンク】

2.控除上限額をもとに、応援したい地域・自治体、寄付金の用途、お礼の品のジャンルなどから選ぶ

3.寄付を行う(寄附を証明する書類(受領書)が発行される)

ここまではみなさん同じです。

控除を受けるにはこの後に控除手続きが必要になりますが、来年度分に間に合わせるには12月31日までにふるさと納税で寄付を行なうことがまずは重要になりますので、まずは寄付を行いましょう。

■手続きを行う

寄付を行なったら、次は手続きの段階に入ります。

ふるさと納税の流れは、手続きを簡素化できる「ふるさと納税ワンストップ特例」を申請する(できる)かどうかで違っていて、申請を行うためには条件があります。

「ふるさと納税ワンストップ特例」とは?

「ふるさと納税ワンストップ特例制度」とは、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みです。

ふるさと納税を行なうときに、ふるさと納税を行う自治体に特例の適用に関する申請書(各種書類を含む)を提出するだけです。

ふるさと納税ワンストップ特例の申請を行うためのポイントは2つ。

一つが、確定申告の不要な給与所得者等であること、もう一つが、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内であることです。

【ふるさと納税ワンストップ特例の場合】

1.ふるさと納税ワンストップ特例の申請書を提出します。

それぞれの自治体によって、申込手続や申請書が異なることがあるので、ふるさと納税先の自治体にお問い合わせしましょう。

ふるさと納税ワンストップ特例の場合は、所得税からの控除は行われず、その分も含めた控除額の全額が、ふるさと納税を行なった翌年度の住民税の減額という形で控除されます。

【確定申告の場合】

ふるさと納税ワンストップ特例制度の対象ではない方、ふるさと納税ワンストップ特例を申請しない方は、控除を受けるために確定申告を行う必要があります。

1.ふるさと納税を行なった翌年の3月15日までに、住所地の所轄の税務署に確定申告を行います。

この際に、確定申告に必要な寄附を証明する書類(受領書)の添付が必要になりますので、大切に保管しておくことをお忘れなく!

確定申告を行うと、所得税と住民税が控除されます。

所得税は、ふるさと納税を行った年の所得税から控除され、住民税は、ふるさと納税を行った翌年度分の住民税が減額される形で控除されます。

【参考リンク】